ブログ・お知らせ
Blog & Information
2025.07.30
社内研修 R7.7
リラクシングライフの介護職員は
毎月全員研修を受けて
スキルアップを行なっています
7月の研修は
「法令遵守・プライバシー保護の取り組み・虐待防止・身体拘束等の適正化」でした

昨今特に各業界で課題となっている
コンプライアンスについて、
ネットリテラシー等も含め説明を行っています
.
個人情報等の扱いやプライバシー保護の観点においても
ネットリテラシーは重要な項目です
.


また、虐待防止や身体拘束の適正化については
5つの虐待の種類や、身体拘束の3要件など、
いつも伝えていることを再度伝え、理解の徹底を図っております
.
また、介護保険法に則った自立支援とは
なにかを改めて確認し、
思い込み自立支援になっていないかを確認します
思い込み自立支援が時として
不適切なケアや虐待に繋がりかねないからです

毎月の業務時間外に行う研修は
少なからず職員も負担がありますが
事業所として
特定事業所加算や処遇改善加算などを
算定させていただいており
利用者様・家族様からの
ご負担に見合うよう
さらなるスキルアップのため
これからも職員一同研鑽を続けてまいります
別日程の職員にも同様の研修を実施しております